
Autodesk® Civil 3D® 2026 日本仕様プログラム


Digitally signed app
Opis
【2026.0 の変更内容】
・機能追加
・J-LandXML 出力が Autodesk® Civil 3D® 単体で可能に
・バグ修正
・J-LandXML 線形の開始測点が 0 以外の場合、横断形状/片勾配すりつけ/横断勾配計算書 に間違いが生じる
・MLIT 縦断ビューの勾配に関して、向きが反転する場合がある/標高値が二重に表示される/符号が追加される
・ヘルプの記載が間違っている
・ほか
詳細に関しては、下記のリリースノートをご参照ください。
【テンプレート】
国土交通省、北海道開発局、NEXCO それぞれに関して、下記の機能を提供します。
・平面図の作図支援(図枠、旗揚げ)
・縦断図の作図支援(図枠、図帯、旗揚げ)
・横断図の作図支援(図枠、旗揚げ)
・設計基準のチェック
・平面線形:最小曲線半径
・縦断線形:最小曲線半径、最急縦断勾配
・横断勾配擦り付けの計算支援
・土量の計算支援
【コマンド:J ツール タブ】
下記の機能を提供します。
・横断図に数量表を追加
・2D 等高線に標高を追加
・DM データの読込&書出
・SIMA データの読込
・基盤地図情報 (DEM) データの読込
・道路中心線形データの読込&書出
・ボーリングデータの追加
【コマンド:アドイン タブ】
下記の機能を提供します。
・出来形管理帳票の作成
・J-LandXML データの読込
・線形計算書の作成(主要点、中間点、IP、横断勾配、縦断、拡幅)
【サブアセンブリ】
J-LandXML 出力に対応したサブアセンブリを作成します。
J-LandXML 対応サブアセンブリは、C:\ProgramData\Autodesk\C3D 2026\jpn\Imported Tools フォルダに格納されます。
詳細は、下記のマニュアルをご確認ください。
J-LandXML 対応サブアセンブリは、自作も可能です。下記のチュートリアルをご参照ください。
「8. Civil 3D Subassembly Composer(J-LandXML 対応編)」
https://bim-design.com/infra/training/civil3d.html
注:このアプリは、カスタムインストーラを使用しています。標準 App Store のインストーラではありません。